北辺に息づく人間賛歌 江差追分

  • 江差追分の由来
  • トピックス
  • 江差追分全国大会
  • 追分会各種申請書
  • 江差追分会
  • アクセスマップ

江差追分物語

 

動画 江差追分物語

 

江差追分セミナー

 

江差追分会館

 

江差追分販売商品一覧

 

 

ふるさと納税

[前唄] 大島小島の間とる船は ヤンサノエー 江差通いか なつかしや 北山おろしで 行先くもる ネ 面かじたのむよ 船頭さん [本唄] かもめの鳴く音に ふとめをさまし あれがエゾ地の 山かいな [後唄] 沖でかもめの 鳴く声聞けば ネ 船のり稼業は やめられぬ

トップページ > 江差追分会館 > 追分資料室

江差追分会館:追分資料室

追分資料室

・・・江差追分会館2階

江差追分の「思い出の名人」「歴代優勝者」の唄を音声と映像でご紹介します。
ほかにも「追分節の源流と足跡」「飯島コレクション視聴室」「追分文庫」など追分ファンならずとも興味深い貴重な資料内容となっています。

江差追分会館2階追分資料室の様子 江差追分会館2階追分資料室の様子

 

追分節の源流と足跡
江差追分の源流や全国の追分節を聞くことができます。
歴史資料展示
追分節関連の文献、音源等の歴史的資料の展示。
思い出の名人
明治~昭和にかけて活躍した追分名人の唄を聞くことができます。
歴代優勝者の唄
江差追分全国大会歴代優勝者の唄を聞くことができます。
飯島コレクション視聴室
追分節のSP版レコード約600枚がパソコンで検索視聴できます。
江差の郷土芸能
沖揚音頭や餅つき囃子等の郷土芸能がDVDでご観覧になれます。
追分文庫
追分節や民謡関連の文献が閲覧できます。

 

↑ページの先頭に戻る

H・Kサービス~江差追分のCD制作・販売香澄kazumi公式サイト~江差追分を中心とした音楽活動江差観光コンベンション協会北海道江差町~追分流れるロマンの町

  • トップページ
  • 江差追分の由来
  • トピックス
  • 江差追分全国大会
  • 追分会各種申請書
  • 江差追分会
  • 江差追分物語
  • アクセスマップ
  • サイトマップ

江差追分のロゴ江差追分会
追分観光課 江差追分係

〒043-0034 北海道檜山郡江差町字中歌町193-3
TEL(0139)52-5555 / FAX(0139)52-5544

Copyright © 2013 ESASHI-OIWAKE All Rights Reserved.