北辺に息づく人間賛歌 江差追分

  • 江差追分の由来
  • トピックス
  • 江差追分全国大会
  • 追分会各種申請書
  • 江差追分会
  • アクセスマップ

正調江差追分「ロゴマーク」使用申請はこちらをクリック

 

YOUTUE

 

江差追分物語

 

動画 江差追分物語

江差追分セミナー

江差追分会館

江差追分販売商品一覧

 

ふるさと納税

2025年05月07日 イベントNEWS
映画「大地よ~アイヌとして生きる~」無料上映会

 

2025年05月07日 観光NEWS
5月11日の道場・実演は担当者が不在のため中止となります。

 

2025年05月02日 観光協会NEWS
「かもめ島定期清掃」を実施します。

 

2025年05月01日 観光協会NEWS
にしんの日(毎月24日)

 

»»ニュース一覧はこちら
[前唄] 大島小島の間とる船は ヤンサノエー 江差通いか なつかしや 北山おろしで 行先くもる ネ 面かじたのむよ 船頭さん [本唄] かもめの鳴く音に ふとめをさまし あれがエゾ地の 山かいな [後唄] 沖でかもめの 鳴く声聞けば ネ 船のり稼業は やめられぬ

トップページ > トピックス > 第58回江差追分全国大会、第24回江差追分熟年・少年全国大会開催中止のお知らせ!

トピックス:第58回江差追分全国大会、第24回江差追分熟年・少年全国大会開催中止のお知らせ!

第58回江差追分全国大会、第24回江差追分熟年・少年全国大会開催中止のお知らせ!

2020年05月20日

令和2年9月18日(金)~20日(日)開催としておりました「第58回江差追分全国大会、第24回江差追分熟年・少年全国大会」については、新型コロナウイルスの感染者は国内で減少傾向ではありますが、未だ終息の見通しがたたず、江差追分愛好家の皆様並びに町民、観光客の皆様への感染リスク等を考慮し、中止することと致しました。

 

江差追分全国大会の開催を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、諸般の事情をお汲み取りいただき、ご理解いただきますようお願いいたします。

一日も早い終息を願うとともに、皆様におかれましては、体調管理に十分お気をつけ願います。

←次の記事 ↑ページの先頭に戻る 前の記事→

江差観光コンベンション協会北海道江差町~追分流れるロマンの町

  • トップページ
  • 江差追分の由来
  • トピックス
  • 江差追分全国大会
  • 追分会各種申請書
  • 江差追分会
  • 江差追分物語
  • アクセスマップ
  • サイトマップ

江差追分のロゴ江差追分会
追分観光課 江差追分係

〒043-0034 北海道檜山郡江差町字中歌町193-3
TEL(0139)52-5555 / FAX(0139)52-5544

Copyright © 2013 ESASHI-OIWAKE All Rights Reserved.